【上手な文章】アウトプット大全③

 

shake81.hatenablog.com

 

f:id:shake81:20210423234008p:plain

こんにちは!

今日もやっていきます。

アウトプット大全③ 上手な文章を書くためにを書いていきます。

僕が、このブログを継続している一番の理由です。(できているかは考えない)

それでは、いきましょう!

〇前回までのおさらい

・アウトプットは自分からの発信

・伝え方は明るく、堂々と、結論から

・数字の裏付けや、権威を活用することで自分の話の質を高めていこう。

〇上手な文章を書くには

たくさん読んで、たくさん書く、たくさん読んでもらう

これが一番の近道です。(だそうです)

本を読むこと【①インプット】→文章を書く【②アウトプット】

これを継続することです。加えてこれらを、誰かに読んでもらい、批判やアドバイス・感想などをもらいましょう【③フィードバック】

 

「読まれる」緊張感が、より良い文章を作る刺激になります。

しかし、ブログを書くとなると、問題があります。

時間がかかってしまうのです。

この時間の問題については以下の2点で解決できると思います。

①短い文章で要約する

TwitterなどのSNS機能を使い、自分の読んだ本や観た映画などの感想を140文字以内の短い文章で要約して発信してみましょう。5分程度で済みますし良いトレーニングになります。

②構成を決めてから進める

ブログなら、一記事30分くらいが理想です。

僕は、このブログに1時間以上かかって書いているので、改善が必要ですね。(白目)

如何せん、時間がかかってしまいます。

正直このクォリティーですら30分で書ける気がしないのが本音。(全力で書いてます)

早く書くためには、

まず、構成を考えることから始めましょう。

パターンとして以下の3点があげられます。

①序章・本論・結論

②起承転結

③結論・根拠・まとめ

 

この、パターンを活用することで3倍以上にも早くなるとのことです。

今回のブログに当てはめると

序論

アウトプット大全

上手な文章を書きたい

本論

とにかくたくさん読んで、書いて、感想をもらう

これが最高のアウトプット手法だ

人に読まれるといった緊張感が、自分の緊張感を高めてくれる。

しかし、

時間がかかって仕方がない

結論

Twitterなどを活用し、映画や本の感想を140文字に要約して発信する

 ブログ発信する際、構成パターンを活用することで、スムーズに書いていくことができる。

 

なるほど、シンプルですね。

(この構成に当てはめるのに1時間くらいかかったのは内緒)

次からはちゃんと構成を決めてから書いていこうと思います。

〇まとめ

上手な文章はとにかく、自分から発信して感想をもらう

時間がない人はTwitterで本や映画の感想をつぶやくのでも良い

構成をまず決めてから、書いていくことでスムーズに書けるようになる

 

学んだことをしっかり文章にして発信する。

これを徹底していくことで、本当の自分のスキルとしていきましょう。

それでは、さよなら。